himesukeblog

〜我が家の日常やホットクックレシピなどを紹介〜 

ディズニー ファンタジースプリングス 全制覇

覚え書き

2025年4月6日7日とディズニーシーとランドに行ってきました。

学校やクラブを休まない

ファンタジースプリング全制覇したい

ドナルドパレードのスニーク見たい

安いホテルがあったら一泊したい

この条件にぴったりなのが4月6日7日!!

4月5日22時45分京都駅発東京特急ニュースター号乗車

6日5時3分東京駅バスターミナル八重洲到着

京葉線が4:55 5:11  5:34発

到着時刻が3分だったので5:11発を目指してすぐに降りて東京の街を走る💨

地下はわからないかもしれないし、誰かのブログで閉鎖されてるところがあったと書いているのを見ていたので確実に行ける地上の移動を選択。

京葉線の入り口目指してダッシュして5:11無事乗車 同じバスターミナルから地下を通ってきたであろう人と同じ電車だったのでこの日は地下通路無事通れたみたい。

 

5:27舞浜駅着 動画で何度も見たシーへの行き方を思い出しながら歩く歩く歩く

5:37入り口門の前到着 (だいぶ急いで早歩きしたから10分ほどで到着)

ノースエントランス前から7組目確保 まだ植え込みに届いてない場所

まっすぐ正面に地球が見える場所をチョイス。一般列右から4列目

(検査後まっすぐ行けてロスなし)

そこから朝イチのトイレ(やっとここで)やら朝ごはんやらで待つこと3時間

1人は荷物なしでスルーもう1人はしっかり引っかかったけど無事イン

 

アナ雪DPA(11:10〜)インディ(10:25〜)とってピーターパンに向かう

 走らず早歩きで。

ピーターパン5分待ち (乗り終わった時点で9時くらい)

ラプンツェル40分 朝一シス調アナウンスあったおかげで少なめ

前回から1時間たったのでソアリンDPA13:35〜

ティンカーベル80分 ホテルの方まで伸びていたけど他も混んできてるし並ぶ

並びながらスナグリーダックリングモバイル(12:10〜) 

ルックアウトクックアウトのチキン食べる

ビックバンドビート ジャンボリ エントリー ジャンボリ当選

インディ 

アナ雪DPA11:10〜

スナグリーで昼食

人生初グリーティングミニー20分

ドナルド15分

センターDPA13:05〜

ソアリンDPA13:35〜 

ゴンドラ

タワー・オブ・テラーlevel13ラスト日DPA14:30〜

トランジットスチーマー一周

ビックバンドビートDPA

ザンビーニでストロベリーチュロス

ジャンボリーミッキー

グリーティングシェリーメイ15分

トイストーリーDPA17:15〜

あかるいうちにエントランス写真撮りに

ミゲルズで夕食

グリーティングダッフィ30分

ビリーブ

夜のファンタジースプリングス散策

19:46ラインカット数分前に滑り込み

アナ雪スタンバイ80分待ち 

シス調でしばらくの待機も込みで80分くらい待った後乗車21:42退園

 

レイジングスピリッツずっとキャンセル拾いしてたけど推し負けで結局拾えず

 

 

 

 

 

 

大晦日のコストコ

今日は大晦日

ずっと楽しみにしていたコストコに行ってきました。

公式で7:00オープンとなっていたので朝5時台に起床。

待ち列の寒さで風邪をひくことのないように万全の体制でいざ出発‼️

 

到着は6:30前

渋滞なし

車は思ったより多くなかったけど、

列は駐車場の縦列半分以上に伸びていて、係りの人の情報によると100人越え…

開店待ち

きっかり7:00にオープン

ほとんどの人が一斉に寿司売り場へ直行

すごーく急いで向かったけど、奥ではじゃんじゃん作っているようでまだまだ売り切れになる気配はありませんでした。

その後デリカコーナーを通り越してケーキコーナーに。

米粉ロールが8個。早速カートにin

バナナを物色して少しして戻った時にはもう米粉ロールはありませんでした。

帰る頃には車もいっぱい。

さっさと退散しました。

今年の締めコストコでした。

 

#コストコ

#コストコ晦日

#購入品

 

22ターン目 9/9〜9/12

50.9kg→50.8kg

あんまりたくさん食べてないのに最近50kg台からぬけられない

最近の敗因はフルーツかなと思ってる。

最近調子に乗ってフルーツを毎日食べてる。

フルーツは贅沢品と思って買ってこなかったけど、

ちょっとした贅沢をすることで心がポカポカ温かくなるならそれもアリだなって気づいた

それからチラシで安いフルーツをみつけてはちょくちょく買って食べてる。

 

一旦フルーツなくなったから買わずに過ごしてみようかな。

痩せたりして。

 

 オートミールきなこクッキー

家にあった残りきなことオートミールを消費したくて適当に配合して焼いてみたら意外と美味しかったので覚え書き

 

オートミール120g

きなこ170g

卵1個

絹豆腐150g

はちみつ 適当 ダーッと入れたのでわかりませんが甘さはお好みで

そのまま食べて良い材料なので一口食べて味を見てみるといいかも

 

ちなみに大さじ3〜4位入ったのか甘々でした。

 

スプーン2本でまぜまぜ

少しずつまとまってきたら手で適当にまとめてぎゅっと潰してオーブンに

180度で30分余熱なしでスタート。

30分は少し多かったかも よく焼きになりました。

焼く前は甘かったのに焼いたら甘くなくて素朴すぎる味。

美味しくはない笑😆でも健康的だし食べれそう

20ターン目

9月から心改めたのに体重が停滞気味。

一時は48kg台を彷徨っていたのに最近は51kg台。

今日はチートデイだったけど控えめにした。

基本は普通の食事。

少しお土産でいただいたお菓子を食べただけ。

大好きなオロナミンCも蓋を開けようとしたけどグッと我慢して冷蔵庫に戻したよ。

便もたっくさん出た。

でも体重は減らなかった

結果

51.3kg→51.3kg

変わらんやん(^^;;

 

水分多めにとって摂生していきます。

 

ダイエット中ではあるけど、

焼肉きんぐが値上げすることになったので予約しちゃいました。

それまでに少しは痩せますように

 

ちなみに9/25から値上がりです。

でも9/25から新しいフェア韓国 新大久保フェアが始まるそうです。

それも魅力的だけど、安いうちに行っときたい。

ってことで23日に予約。

3度目のジャパンフェアで残念ですが値上がり前なのでプレミアムコース堪能予定です。

楽しみです♪

13ターン目から19ターン目

私は意志が弱いにんげんです。

 

ダイエットを始めていて今回のダイエットはいい感じなんだけど、結局誘惑に負けてしまったりせっかくの夏休みだからと、意志に弱い部分がたくさん出てきてどんどん体重が増えていきました。

基本の三勤一休は守りつつもNG食品を食べてはいけない日に食べたり、

暴飲暴食しちゃったりイマイチな日々を

結果8/31の体重が51.3kg

今年の初め心に決めたのに結局ダラダラ8月も終わり。

9月。

今年も残すところ4ヶ月。

心機一転心を入れ替えて、まずは、胃が小さくなるように日々に食事量をへらしてみよう

9/1. 51.3kg

改めてスタート